コラム「LOUNGE-11月号」日記でこころの整理を
(2022年11月1日掲載)
皆さんは、普段日記を書きますか?子どもの頃は文章を書く練習や、友人との交換日記のような形で触れることもあったかと思います。日記は毎日の予定や必要な情報を書き留めるだけでなく、自分の気持ちや考えを表現できる場所でもあります。また、過去の日記を見返してみると、新たな気づきを見つけることもあるでしょう。
前回、10月のコラムで “自分の機嫌をとる” ことを取り上げましたが、日記をつけることもその方法のひとつとして考えられます。
“こう書かなければいけない” と難しく考える必要はありません。日常生活を送る中で、ふと “こころの整理をしたいな” と思った時、何かを書く・表現することを楽しむところから始めてみてはいかがでしょうか。

(心理 Y S 記)
―待合室で読める本から―
「しあわせな食卓と、お取り寄せ」 大人のおしゃれ手帖特別編集 宝島社
いつものごはんがもっとおいしくなる、とっておきの調味料や食材と、それらを使ったおいしい食べ方のアイデア集です。料理がワンランクアップするみりんやお酢、しょうゆ、生七味などの「ちょっといい」調味料から「自分のための」お取り寄せ情報が紹介されています。
「旅の手帖2022年11月号 佐賀 長崎」 旅の手帳編集部 交通新聞社
2022年9月23日の西九州新幹線開業に合わせた特集です。西九州新幹線が停車する長崎、諫早、新大村、嬉野温泉、武雄温泉と、博多〜武雄温泉間で運行する特急列車で通る佐賀の各駅から出発する旅を紹介します。
「いつか行きたい美味しい旅。」 クロワッサン編集部 マガジンハウス
日本全国から発掘された、いつか行きたい美味しい旅がここにはあります。まずはこの宿を目指して行きたいと思わせる、旅好き、食好き一押しの宿が紹介されています。