長崎の心療内科 もとやま心のクリニック コラム「LOUNGE-12月号」アサーションについてA

もとやま心のクリニック
長崎の心療内科もとやま心のクリニックへのお問い合わせ・ご予約は095-856-3033
トップページ > 面接室からのたより > コラム「LOUNGE-12月号」
面接室からのたより

コラム「LOUNGE-12月号」アサーションについてA

(2020年12月1日掲載)

 今回は、前回取り上げたアサーションの練習方法について、いくつか簡単にご紹介いたします。興味・関心を持たれた方、詳しくお知りになりたい方は、アサーションに関する書物などを探していただければ幸いです。

Iメッセージとは、「私は〜」といったように、自分の気持ちや考えを伝える言い方です。相手の行動を責めず、お願いするような形で、肯定的な言葉を用います。

例:そんなこと無理だよ〜 ⇒ そんな風に言われると、私は悲しいよ
いつも自分の話ばっかりだよね! ⇒ 私はあなたに聞いて欲しい話があるんだ
どうして仕事が遅いの? ⇒ 私はその書類が早くできあがると助かるよ

自分の言いたいことを4つに分けて話す方法で、問題解決の際に役立つものです。
D:Describe(描写):状況や行動の客観的事実を伝える
E:Explanation(説明):自分の思いを、Iメッセージで伝える
S:Suggest(提案):解決策、妥協案を提案する
C:Choose(選択):受け入れてもらえた場合、そうでなかった場合で判断する

例:上司に急な仕事を頼まれた時・・・
D:3日後に締め切りの仕事を抱えていることを伝える。
E:他の仕事を引き受けると、間に合わないので私は困ると伝える。
S:頼まれた仕事の期限を確認し、今の仕事が片付いたらできる旨を伝える。
C:上司が承諾したら提案通りに対応。承諾しない場合は相談する。

 私たちはコミュニケーションをとる時、言葉以外の表現(表情、声色、身振り手振り)も用いますが、これらを非言語コミュニケーションと言います。言葉と様子が違っていると、相手から「この人は信頼して大丈夫かな?」と不安に思われることもあるので、言葉以外の表現にも気を付けることが、アサーションにおいて大切なポイントとなります。

例:相手と視線を合わせているか、もしくは見つめすぎていないか
話す内容と顔の表情が合っているか、「大丈夫」と言いつつ怒りの表情をしていないか
相手の声の調子や話すスピードと合わせようとしているか
腕や足を組む、横を向く、頭を抱えるなど、不快感を与える姿勢や動作をしていないか

(心理 Y S 記)

―待合室で読める本から―

「よくわかるアサーション 自分の気持ちの伝え方」 平木 典子著  主婦の友社
アサーションは、自分も他人も尊重しながら、お互いに気持ちのよい自己表現をするための考え方です。その具体的方法が、分かりやすく紹介されています。
「図解 自分の気持ちをきちんと伝える技術―人間関係がラクになる自己カウンセリングのすすめ」 平木 典子著  PHP研究所
アサーションを理解すれば、率直なコミュニケーションがそれほど難しいことではなく、自己表現に躊躇したり、誤解されることに恐れを抱いたりはしません。自分の気持ちをきちんと伝える基本を図解でわかりやすく解説し、良い人間関係を作る方法を理解できます。
「マンガでやさしくわかるアサーション」 平木 典子著  日本能率協会マネジメントセンター
本書は、アサーションの第一人者として活躍する著者によるわかりやすい解説とストーリーマンガのサンドイッチ形式でアサーションの基礎を楽しく学べます。
長崎の心療内科・精神科
もとやま心のクリニック